2015年7月31日金曜日

東電元会長ら3人強制起訴へ 原発事故で検察審

東京電力福島第1原子力発電所事故をめぐり、東京第5検察審査会は31日、業務上過失致死傷などの容疑で告訴され、東京地検が不起訴とした東電の勝俣恒久元会長(75)ら旧経営陣3人について起訴議決を公表した。検察審が3人を起訴すべきだと議決したのは昨年7月に続き2度目。今後、東京地裁が指定する検察官役の弁護士が3人を起訴し、刑事裁判が始まる。

東電元会長らの強制起訴が決まり、垂れ幕を手にする告訴団(31日午後、東京・霞が関)
 議決は17日付。東日本大震災後の津波で発生した未曽有の原発事故について、東電旧経営陣の刑事責任が法廷で争われることになる。

 業務上過失致死傷罪で起訴されるのは、勝俣元会長のほか、武藤栄元副社長(65)と武黒一郎元フェロー(69)。

 検察審の議決は、東電が震災前の2008年、福島第1原発に最大15.7メートルの津波の可能性があると試算していたことを重視し、勝俣元会長らは電源喪失などの重大事故が発生することを予測できたと判断した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H5O_R30C15A7000000/?dg=1

2011年の東日本大震災は日本に甚大な影響を与えた。
2万人もの人が亡くなり、行方不明となり、建物道路は破壊され、いまだ復興は難航している。
その原因の大きな一つは、原子力発電所だ。
福島第一および第二原子力発電所は、当初言われていたほど震災には耐久性を有しなかった。
多くの日本人の生活および日本社会経済を支える電力がきわめてお粗末な話だ。
臨界に達し、いまだ放射能を周囲に撒き散らせている。

もちろん被害が重大だからという理由でその責任者に責任を負わせればたるものではない。

ただ、果たしてどうだろう。

当時の経営陣は、震災を予見できただろうか。また、それに対する発電所の耐久性の脆弱性を知っていただろうか。

非常用電源すら喪失するという事態について予見義務があっただろうか。

この当たりがポイントとなりそうだ。


個人的には予見は十分可能だったと考えている。
ただ、政府や裁判所が予見不要(それが発生する可能性が極めて乏しいので検討しなくてよい)と判断していた。
したがってこれらによる期待可能性、信頼の原則も問題となるかもね。


いずれにしても、経営者は責任を取るべきだ。刑務所入って死ぬまで謝罪し続けろよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

/*ツイッター用*/