だれもが執筆、編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は8月31日、210件の項目を削除したと明らかにした。企業や特定の人物らから報酬を得て、その利益に沿う記述や編集があったためだという。これに伴い、381のアカウントからの書き込みを停止させた。
ウィキメディア財団によると、問題が見つかったのはすべて英語版のウィキペディアで、「多くが企業や実業家、アーティストなどに関する記述」という。今回書き込みを停止させられた利用者は、企業などから報酬を得ていることを隠して、その企業の利益になるような記述をしていたという。ウィキペディアでは、自分の勤める団体などについて記述することはできるが、利益相反を避けるため、事前に関係を明らかにする必要がある。
ウィキペディアは2001年に英語版が作られ、15年3月現在、日本語を含む288言語で書かれている。運営は寄付でまかなわれ、専門家のチェックを経ずにだれもが匿名で記述、編集できる。専門家でなくても気軽に記述できる一方、情報の正確さや信頼性、公平性などで問題が指摘されることがある。(テキサス州ダラス=宮地ゆう)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000016-asahi-soci
wikiってリンクを作っても「nofollow」が設定されているので、seo的にはあまり効果がないんだけど、
検索してwikiに項目があると確かに有名なのかなと思わせる心理的効果はあるよね。
大手企業になると当然自分に有利な内容にしたいと思うだろうね。
しかし、それを業者に依頼するのではなく自分でやればどうだろう。
これなら問題ないのかな?
また、行政庁に所属する職員(公務員)が当該行政庁を有能だとする内容のwiki編集をしたとして報道されていたこともあった。
0 件のコメント:
コメントを投稿